2013年02月15日

平成23年度のポイント<企業> ❶~❹


 . 企業関係

 ❶ 法人税率の引下げ (適用は平成23年4月1日以後開始事業年度から) 

   国税・地方税を合わせた法人実効税率が5%引下げられます

    40.69% →  35.64%

   これにより、法人税基本税率も引下げられます。

    30%    →  25.5%

 ❷ 中小法人の軽減税率を15%に引下げ

    (適用は平成23年4月1日~平成26年3月31日の間に開始する事業年度)

   中小法人の所得金額のうち年800万円以下の部分に適用される

   軽減税率が引下げられます。

    15%    →   18%

   本則税率も引下げられます。

    22%    →   19%

 ❸ 減価償却制度の縮減

   減価償却制度について、平成23年4月1日以後に取得する減価償却資産

   定率法の償却率は、

    定額法の償却率(1/耐用年数)の

    250%   →   200%  とされます。

 ❹ 青色欠損金の繰越控除制度・貸倒引当金制度の見直し

    適用は平成20年4月1日以後に終了した事業年度に生じた欠損金額  

   ① 青色欠損金の繰越期間が延長されます。

    7年     →   9年     ※ ただし、その欠損金が生じた事業年度の帳簿書類の

       保存が必要です。
 
   ② 中小法人等以外の法人については、青色申告法人の欠損金の繰越控除制度

     の範囲が繰越控除前の所得金額の80%相当額に制限され、また貸倒引当金

     制度の適用法人が銀行等に限定されることになります。

     ※ ただし、中小法人等(資本金等の額が1億円以下の普通法人など)に

       ついては、従前の欠損金の繰越控除の控除限度額が残され、

       貸倒引当金制度もそのまま残されます。


   
posted by なか at 10:20| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください